勤務地は関西地方(大阪・京都・神戸等)周辺で働きたい!保育士の求人の探し方は?
現在、保育士として就職・転職活動をしている方で、勤務地にこだわりがあって、関西・近畿地方(大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県、三重県)で働きたいという人も少なくないでしょう。
一般的な就職のマーケットとしては、大阪・京都・神戸周辺に求人が多いように思えます。特に集中しているのは大阪府でしょうか。
大阪府は、化学工業、鉄鋼業、金属製品、エレクトロニクス、医薬品、化学、食品、産業機械、デバイス、建設などの製造業、そして総合商社、専門商社、百貨店、金融業、流通業、物流業などすべての産業が盛んです。
新大阪、梅田、難波、心斎橋などには大手人気企業の支社・営業所も多くあり、パナソニック株式会社、武田薬品工業株式会社、ダイキン工業株式会社なども拠点を構えています。
なお、保育士の求人についても、人口が多い地域に集中する傾向がありますが、待機児童が多い地域や保育士自体が不足している地域では郊外でも強い求人ニーズがあります。この辺りは、一般的な転職求人とは若干異なるところです。
保育士の転職マーケットは比較的需要がありますから、関西エリアに強い就職支援会社を利用すれば効率的に転職活動が進むはずです。
関西エリアといっても範囲が広く、採用市場や雇用環境に違いがあるため、周辺事情に長けた転職サイトを活用したほうが効率的に転職活動を進めることができるはずです。
勤務地を限定しての求人選びはどのような手段があるのかを一緒に見ていきましょう。
求人探しの方法・手段
(1)就職情報が複数掲載されている転職求人検索サイトを活用
(2)保育園や幼稚園などのHPや採用ページから応募する
(3)「ハローワーク」などに掲載されている求人を探す
(4)保育士に専門特化した転職支援エージェントを活用して、非公開求人の推薦を受ける
関連リンクも参考参考にしてください!
大阪府や滋賀県、兵庫県等の平均年収や保育士の初任給・転職求人の給与相場
関西地方で年収が平均年種が高い地域はどこなのかを見ていきましょう。
勤務地は大切だけど、お給料なども収入面もやっぱり気になる所ですよね⁉
以下は、厚生労働省が公表している『賃金構造基本統計調査』の結果です。
ランキング | 都道府県 | 平均年収 |
1位 | 東京都 | 620.4万円 |
2位 | 神奈川県 | 560.2万円 |
3位 | 愛知県 | 544.8万円 |
4位 | 大阪府 | 541.4万円 |
5位 | 滋賀県 | 504.0万円 |
6位 | 兵庫県 | 501.0万円 |
7位 | 三重県 | 498.1万円 |
8位 | 茨城県 | 494.2万円 |
9位 | 京都府 | 489.6万円 |
10位 | 広島県 | 486.9万円 |
関西・近畿圏はTOP10に結構食い込んでいますね!転職のマーケットとしても企業数は比較的多く、活動はしやすいはずです。
次は、関西エリアの保育士の給与水準を見ていきましょう。
以下は、転職サイトに掲載をされている求人情報から算出した給料情報となります。
■保育士
ランキング | 都道府県名 | 想定給与額 |
1位 | 大阪府 | 306万円 |
2位 | 奈良県 | 304万円 |
3位 | 兵庫県 | 303万円 |
4位 | 滋賀県 | 299万円 |
5位 | 京都府 | 293万円 |
6位 | 和歌山県 | 278万円 |
【参考】求人ボックス.com 保育士の年収・時給
保育所など保育士の国家資格を活かした就職活動は専門の転職エージェントを利用
保育士として公立・私立、認可・認可外、小規模保育所、企業内保育所などで、転職活動を検討している人は、保育士に専門特化をした転職エージェントを利用すると効率的に就職活動をすることが出来るはずです。
保育士の就職先として、求職者の方が希望する職種は多岐にわたり、保育所を中心に託児所、児童厚生施設、児童養護施設、知的障害児施設、母子生活支援施設、乳児院、病院、助産施設、児童家庭支援センター、児童館、幼児教室、商業施設内の託児施設など様々です。
好条件の職場に就職・転職を成功させるためには、自分自身の要望に合った求人を数多く見つける必要があります。
施設形態によって働き方が異なるため、どのような職場で働くのかもおそらく重要ですよね⁉
雇用形態としても、正規職員として働くほか、派遣、パートタイムで勤務時間に制限を設けて働くことも可能ですし、自宅で少人数を預かる保育ママ、ベビーシッターなど、組織に所属しないで独立し働く保育士もいらっしゃいます。
新卒枠の就活などで、なんとなく保育関係の仕事に就きたいと考えていた時はわからなかったかも知れませんが、保育所などで仕事をしてきた第二新卒者やベテランのスタッフであれば業界内の事情もある程度は理解されていますよね?
転職エージェントとは?
まずは、転職活動自体をはじめておこなうという転職活動初心者向けに転職エージェントとは何かについて解説致します。
転職支援エージェントとは、専任のキャリアアドバイザーが転職・就職活動の始めから終わりまでを支援して頂けるサービスです。
別の名称としては人材紹介会社とも呼ばれ、厚生労働省の有料・無料職業紹介事業許可を得た会社や団体等がキャリア支援や職業紹介等の斡旋を行う事業形態になります。
転職エージェントのサービスは、無料で受けることができ、非公開の求人情報の提供や面接日程の調整などの企業への連絡等を代行して頂けるだけでなく、仕事内容の確認、 年収交渉や入社後のポジション調整、入社日の調整なども行って頂けるため、効率的に転職活動を進めることが出来ます。
中途採用の転職活動においては、企業側の採用要件とあなたのニーズがマッチングさせる必要があり、その精度が低い場合は再就職先を選ぶ際に失敗する可能性もゼロではありません。
転職活動は、専門のアドバイザーを活用して進めていった方がはるかに効率的でしょう。
無料で転職相談が出来るって怪しくないの?あとあと、お金を請求されるようなことはないのか…心配。(20代女性)
※基本的には転職エージェントは無料です!(一部有料カウンセリングのサービスがありますが、元々有料である旨の記載があります)
転職エージェントは年齢や経験職種ごとに相談先が異なる
転職支援エージェントを利用する際には、年齢(サービスの種類によっては性別)やご経験職種やお持ちのスキルによって相談する先をわけていく方が効率が高まります。
例えば、介護福祉や社会福祉士など医療・福祉業界をはじめ、保育士、医師や看護師、薬剤師、栄養士などの国家資格保有者、エンジニア(技術職)などは、それぞれの業界に精通した専門型のエージェントを活用したほうが、仕事内容への理解度も高く、非公開求人といわれる転職サイトなどには掲載をされていない求人情報などを多数保有している可能性が高いのです。
また、20代の既卒者やフリーター、ニート等のような社会人経験がない(浅い)方は、20代や未就業者に特化したエージェントを活用したほうが正社員として好条件の職場を探しやすくなります。
社会人歴2、3年程度の第二新卒と呼ばれるようは層も20代に専門特化したエージェントのほうがあなたのポテンシャルを重視して採用してくれる企業の求人を保有している可能性が高いです。
転職サイト・エージェントによって保有している非公開求人が異なっているため、一般的には3、4つ程度のサービスを同時に利用することが多いです。
求人検索ナビサイトと転職エージェントの違いは?
転職活動の際に求人を探す方法としては、大きく2つあることをご存じでしょうか?
20代などで初めて中途採用枠で就職活動を行う人もいらっしゃるかも知れませんので、求人検索の手段を簡単に解説します。
②転職エージェントなどと呼ばれる人材紹介サービス
上記の2種類が最近は、転職サイトよりも総合型の転職エージェントを利用する人のほうが増えているように感じます。
転職サイトとエージェントには、どのような違いがあるのかについても簡単に解説します。
転職支援エージェント | 求人検索ナビサイト | |
利用のしやすさ | 就職相談・面談に行く必要がある(オンライン可も増加中) | 会員登録をするのみ |
求人の探しやすさ | あなたの適性や興味関心に合った企業を紹介してもらえる | 数多くの求人から自分で探し、エントリーなどをする必要がある |
選考対策 | 履歴書作成やエントリーシートの添削、模擬面接、選考結果のフィードバックなど充実の支援がある | 全てを自分でしなければいけない |
選考の早さ | 書類選考免除などスピードが速いところが多い | 通常のフロー通り |
利用料金 | 無料 | 無料 |
転職サイトは自由度が高く自分のペースで活動を出来ますが、全てを自己完結しなければいけないためわりと手間がかかります。
転職エージェントを利用すると、カウンセラーなどがナビゲートをしてくれるため、効率が大きくアップします。
保育士の転職支援サービスは、転職サイト=転職エージェントとなっているところが大半です。
転職サイト上では、施設名などが出ておらず、興味を持った求人の詳細をアドバイザーから教えてもらい、エージェントを介して応募するようなイメージです。
加えて、エージェントが保有するあなたのニーズに合った非公開求人も紹介をしてもらうようなイメージです。この後、エージェントサービスの特徴についても簡単に解説します。
関西地方(大阪・京都・兵庫等)で働きたい保育士の就職支援に強い転職エージェントランキング・比較。おすすめはどれ?
上場企業が運営で安心。ハローワークなどには掲載されていないレア求人が豊富 | |
支援の手厚さなどで高い総合満足度。対応スピードの速さも評判。 | |
保育士専門の転職エージェントの老舗的な存在。 | |
業界大手マイナビグループ。認知度が高く支援実績も豊富。 | |
ブランク有、未経験者歓迎などの求人が豊富。 | |
人間関係が良い職場を厳選。職場環境が気になる方におすすめ! | |
保育士求人も豊富な転職サイト。マイペースに活動をしたい方向け! |
保育士人材バンク
『保育士人材バンク』は、株式会社エス・エム・エスが運営する保育士に特化した転職サイトです。
株式会社エス・エム・エスは医療・福祉業界を中心に転職支援を手掛けており、東証プライム市場に上場する会社です。
全国各地の求人が掲載されてはいますが、一都三県の求人が中心となりますので、関東圏で転職をご希望の保育士の方におすすめのサービスです。
ハローワークには掲載されていない非公開求人も取り扱っており、同サービス独占のレア求人も保有しています。
他の転職エージェントやサイトでは取り扱っていない求人が豊富であるため、関東圏で転職を希望する方はぜひ登録をしてみてください。
転職相談やサポートも充実しており、給与面などの条件交渉、入社のタイミングなど相談などの交渉もあなたの代わりに行って頂けます。
転職が不安な方にもおすすめできる転職サイトです。
運営会社 | 株式会社エス・エム・エス |
求人数 | 1.2万件以上 ※2022年4月時点 |
対象職種 | 保育士、幼稚園教諭など |
雇用形態 | 正社員、契約社員、パート |
施設例 | 公立・私立、認可・認可外、小規模保育所、企業内保育所など |
利用地域 | 関東中心(埼玉・千葉・東京・神奈川)、北海道・青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島・茨城・栃木・群馬・新潟・富山・石川・福井・山梨・長野・岐阜・静岡・愛知・三重・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・鳥取・島根・岡山・広島・山口・徳島・香川・愛媛・高知・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄 |
↓登録は無料で簡単です↓
ヒトシア保育(旧保育ひろば)
『ヒトシア保育(旧保育ひろば)』は、ネオキャリアが運営している保育士に専門特化をした転職エージェントです。
株式会社ネオキャリアは、人材業界の中でも大手企業で全国各地の求人を取り扱っています。
「ゼネラルリサーチ社 2022年度」のアンケートにて、総合満足度No1の評価を獲得しています。
利用者満足度が高く、選考日時の調整や条件面の交渉などもスピーディーに対応をして頂けるため、転職活動の効率が大きくアップします。
専任のキャリアプランナーに履歴書や面接の対策などを依頼したい人や給与条件の交渉などでプロの力を借りたい方などにおすすめしたい転職エージェントです。
運営会社 | 株式会社ネオキャリア |
求人数 | 4万件以上 ※2022年4月時点 |
対象職種 | 保育士、幼稚園教諭など |
雇用形態 | 正社員、契約社員、派遣、パート |
施設例 | 認可保育園、認可外保育園、幼稚園、こども園、学童、院内、企業内、認可(小規模)など |
利用地域 | 北海道・青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島・茨城・栃木・群馬・新潟・富山・石川・福井・山梨・長野・岐阜・静岡・愛知・三重・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・鳥取・島根・岡山・広島・山口・徳島・香川・愛媛・高知・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄 |
↓登録は無料で簡単です↓
保育士ワーカー
『保育士ワーカー』は、保育業界に特化をした転職エージェントです。
保育士専門のエージェントとして歴史があり、業界の中でも草分け的な存在です。
保有する求人数はとても多く、北は北海道から南は沖縄まで全国各地の求人案件を取り扱っています。
豊富な求人数や手厚い支援が利用者から評価されており、年収アップ率や満足度が高いことも特徴の一つです。
職場の労働環境や働き方などの情報収集に力を入れており、職場の人間関係、残業時間、有給消化率など、公開求人では把握しにくい情報も提供していただけるため、入職後のミスマッチを軽減することが可能です。
運営会社 | 株式会社トライトキャリア |
求人数 | 4万件以上 ※2022年4月時点 |
対象職種 | 保育士、幼稚園教諭など |
雇用形態 | 正社員、契約社員、パート |
施設例 | 保育園、幼稚園、認定こども園、院内・企業内・学童・その他 |
利用地域 | 北海道・青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島・茨城・栃木・群馬・新潟・富山・石川・福井・山梨・長野・岐阜・静岡・愛知・三重・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・鳥取・島根・岡山・広島・山口・徳島・香川・愛媛・高知・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄 |
↓登録は無料で簡単です↓
マイナビ保育士
『マイナビ保育士』は、人材業界の大手である株式会社マイナビが運営する保育士に特化をした転職サイトです。
楽天リサーチのアンケートによると保育士向けの転職サイトの中で4年連続認知度No1となっています。
転職に関するノウハウを駆使して履歴書の作成、面接対策、日程調整、条件交渉、アフターフォローまで完全サポートしてくれます。
長年、転職支援を手掛けてきている会社であるため、経験豊富なコンサルタントも多数在籍しています。
専門のカウンセラーに相談をしながら転職活動を進めていきたい方はぜひご利用ください。
運営会社 | 株式会社マイナビ |
求人数 | 1万件以上 ※2022年4月時点 |
対象職種 | 保育士、幼稚園教諭など |
雇用形態 | 正社員、契約社員、非常勤・パート |
施設例 | 認可保育園、認証保育園・認定保育園、院内・企業内保育所、病後児保育、その他認可外保育所、幼稚園、こども園、学童施設、障がい児施設、プリスクール・幼児教室、企業主導型保育事業、放課後等デイサービス、児童発達支援センター |
利用地域 | 北海道・青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島・茨城・栃木・群馬・新潟・富山・石川・福井・山梨・長野・岐阜・静岡・愛知・三重・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・鳥取・島根・岡山・広島・山口・徳島・香川・愛媛・高知・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄 |
↓登録は無料で簡単です↓
ほいく畑
『ほいく畑』は保育士、幼稚園教諭の求人に特化した転職エージェントです。
地域密着型のエージェントで、未経験の方や出産・子育て後に復帰を希望しているけどブランクがあり転職に不安な方でも活躍できる職場の求人を多数保有しています。
関東、関西を中心に、公立保育園、私立認可保育園、病院内保育、企業内保育・託児所、幼稚園、認定こども園、小規模保育事業、学童保育など全国各地の求人を取り揃えています。
働き方も正社員はもちろん、派遣社員や正社員など自由に選べます。
運営会社 | 株式会社ニッソーネット |
求人数 | 5,000件以上 ※2022年4月時点 |
対象職種 | 保育士、幼稚園教諭など |
雇用形態 | 正社員、契約社員、派遣、紹介予定派遣、非常勤・パート |
施設例 | 私立認可保育園、幼稚園、準認可保育園、認定こども園、院内・企業内保育、小規模保育事業、公立保育園、学童保育、その他 |
利用地域 | 北海道・青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島・茨城・栃木・群馬・新潟・富山・石川・福井・山梨・長野・岐阜・静岡・愛知・三重・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・鳥取・島根・岡山・広島・山口・徳島・香川・愛媛・高知・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄 |
↓登録は無料で簡単です↓
保育Aid!(エイド)
『保育Aid!(エイド)』は、保育士の転職支援に強いエージェントです。
「人間関係に悩まない職場への転職支援サービス」がコンセプトになっており、人間関係の良い職場を厳選して紹介している転職エージェントです。
実際に就業している人の口コミ、給与、休日数、育休制度の利用者数などのデータを参考に、労働環境が整った職場を取り揃えています。
働きやすい職場を探していきたいと考える方に、おすすめのサービスです。
求人数が若干少なめのため、他のエージェントと併用して利用してみてもよいかもしれません。
運営会社 | 株式会社サクシード |
求人数 | 非公開 |
対象職種 | 保育士、幼稚園教諭など |
雇用形態 | 正社員、契約社員、派遣、紹介予定派遣、非常勤・パート |
施設例 | 私立認可保育園、幼稚園、準認可保育園、認定こども園、院内・企業内保育、小規模保育事業、公立保育園、学童保育、その他 |
利用地域 | 北海道・青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島・茨城・栃木・群馬・新潟・富山・石川・福井・山梨・長野・岐阜・静岡・愛知・三重・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・鳥取・島根・岡山・広島・山口・徳島・香川・愛媛・高知・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄 |
↓登録は無料で簡単です↓
ジョブメドレー(Job Medley)
『ジョブメドレー』は、医療・介護従事経験者が運営する就職・復職・転職のための転職サイトで保育士の求人も豊富です。
求人掲載数は国内最大級で、全国30万件以上の事業所の正社員、契約社員、アルバイト・パート、業務委託募集情報を掲載しています。
保育士の転職サイトにはあまり設けられていないスカウト機能がついていることが特徴の一つでもあり、あなたの職務経歴などを見て興味を持った介護施設などから逆オファーを受けることが出来ます。
豊富な掲載求人から求人を探しながら、スカウトを待つことも出来るため、効率的に志望企業を増やしていくことが可能です。
運営会社 | 株式会社メドレー |
求人数 | 2万4,000件以上 ※2022年4月時点 |
対象職種 | 保育士、幼稚園教諭など |
雇用形態 | 正社員、契約社員、非常勤・パート |
施設例 | 私立認可保育園、幼稚園、準認可保育園、認定こども園、院内・企業内保育、小規模保育事業、公立保育園、学童保育、その他 |
利用地域 | 北海道・青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島・茨城・栃木・群馬・新潟・富山・石川・福井・山梨・長野・岐阜・静岡・愛知・三重・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・鳥取・島根・岡山・広島・山口・徳島・香川・愛媛・高知・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄 |
↓登録は無料で簡単です↓
転職エージェントランキング・比較(総合転職)
国内最大級のエージェント。全国的に利用可能でおススメ度No1 | |
業界大手のパーソルグループが運営。利用者満足度が高く人気のあるエージェント | |
マイナビグループが運営。20代からの評判が最も高い転職支援サービス | |
人材大手のパソナグループが運営。3年連続利用者総合満足度No1 |
リクルートエージェント
『リクルートエージェント』は、人材業界最大手のリクルートグループが運営する転職支援エージェントです。
転職支援実績は断トツのNO1となっており、全国各地で利用することが可能です。
非公開求人数も業界最大級の10万件以上と豊富なため、転職エージェントを利用する際には登録必須の一社です。
求職者側、企業の採用担当者側からの支持率は高く、非常に人気のあるエージェントではあるため、大手有名企業等の求人には多数の応募が集中することも考えられます。
同社のサービスを利用しつつも、他の大手のエージェントサービスにも同時に登録をして、非公開求人の紹介を受けたほうがより効率的に転職活動が進むはずです!
運営会社 | 株式会社リクルート |
公開求人数 | 10万件以上 ※2022年5月時点 |
利用地域 | 全国対応可 |
支援拠点 | 東京/西東京/宇都宮/さいたま/千葉/横浜/京都/大阪/神戸/名古屋/静岡/北海道/東北/岡山/広島/福岡 |
↓登録は無料で簡単です↓
doda
『doda』は、人材業界大手のパーソルグループが手掛ける転職エージェントサービスです。
先述したリクルートエージェントと競合する転職エージェントで、リサーチ会社の利用者満足度調査でNo1に輝いたこともある人気のサービスです。
求人数も常時8万~10万件程度と豊富で、全国的に利用できるサービスです。
職務経歴書や履歴書の記載方法のアドバイスや面接対策等も希望にあわせて手厚く支援をして頂けます。
登録しておいて損はないエージェントの一社でしょう。
運営会社 | パーソルキャリア株式会社 |
公開求人数 | 8万件以上 ※2022年5月時点 |
利用地域 | 全国対応可 |
支援拠点 | 東京/北海道/東北/横浜/静岡/中部/関西/京都/神戸/岡山/広島/九州 |
↓登録は無料で簡単です↓
マイナビエージェント
『マイナビエージェント』は、人材業界大手のマイナビグループが手掛けるエージェントサービスです。
男女・年齢不問で総合的に支援をしておりますが、特に20代からの評判が良く、リサーチ会社の調査でも『20代に信頼されている転職エージェント』としてNo1に輝いています。
就職相談をはじめ履歴書・職務経歴書の作成補助、面接練習などの選考対策も丁寧に行っていますので、初めて転職活動をする方でも安心です。
IT業界や通信系の企業の求人が豊富で、中堅・中小企業などの求人も豊富です。
運営会社 | 株式会社マイナビ |
公開求人数 | 非公開 |
利用地域 | 全国対応可 |
支援拠点 | 東京/神奈川/北海道/宮城/名古屋/京都/大阪/兵庫/福岡 |
↓登録は無料で簡単です↓
パソナキャリア
『パソナキャリア』は、人材サービス大手のパソナグループが運営する転職エージェントです。
オリコン顧客満足度調査の「転職エージェント部門」にて3年連続で総合1位(2019年〜2021年)」を獲得しています。
25万人を超える方の転職支援を手掛けてきており、転職後の年収アップ率も67%以上と、キャリアアップや給料などの報酬・待遇を高めたいと思っている人にとって利用価値が高いサービスの一つでしょう。
運営会社 | 株式会社パソナ |
公開求人数 | 3万件以上 ※2022年5月時点 |
利用地域 | 全国対応可 |
支援拠点 | 札幌/青森/盛岡/仙台/秋田/山形/福島/郡山西/茨城/栃木/群馬/埼玉/千葉/東京/神奈川/新潟/長野/山梨/静岡/愛知/三重/岐阜/富山/石川/福井/滋賀/京都/大阪/奈良/兵庫/和歌山/鳥取/島根/岡山/広島/山口/徳島/香川/愛媛/高知/福岡/佐賀/長崎/熊本/大分/宮崎/鹿児島/沖縄 |
↓登録は無料で簡単です↓
当ページでは、皆様に正しい情報をお伝えできるよう、公的機関など信頼性の高い情報源を可能な限り利用し、情報収集や確認をするようにしております。
【例】
厚生労働省 保育士試験